人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雷とブレーカー

みなさま、こんにちは。
プラムです。


昨日の夕方、静岡県中部地方では
一時的にものすごい雨が降り、
同時に雷もバリバリと鳴り続けました。

雷とブレーカー_b0208246_09532615.png

これはどこかで停電してるのでは??と心配していたところ、
ある入居者様から
「帰宅したところ部屋の電気がつかない」
とのご連絡を受けました。

それは大変!と電力会社へ問い合わせましたが
該当地域で停電は起きていないとのこと…
はて??
ではなぜ、電気がつかないのでしょう…146.png

プラムの頭にはてながたくさん浮かんでいたところ、
中部電力パワーグリッドの社員さんが丁寧に教えててくださいました。

停電していなくても雷の影響で安全装置が働き、
通電がストップしてしまうことがあるとのこと。

その場合の対処法は、
『ブレーカーのリセット』


雷とブレーカー_b0208246_09514827.jpg

多くのブレーカーがこのような形状をしているようです。

一番左の『アンペアブレーカー』から順に、
『漏電ブレーカー』、『部屋ごとのブレーカー』を一度しっかり切ります。

その後、また『アンペアブレーカー』から順番に入れ直します。

教えていただいた方法をお客様にお伝えし、
電話で説明しながら実際にやっていただくと…

「つきました!!」

よかった~~!!

雷とブレーカー_b0208246_09534772.png


ブレーカーの年式や種類によって違いがあるそうなので
すべてに共通するとは言い切れませんが、
もし停電していないのに電気がつかない!なんてことがあったら
試してみるのも良いかもしれません。

とはいえやっぱり不安ですよね。
ご自身で対応が難しいと感じた場合は、
ご契約の電力会社様へ直接連絡しても良いそうです。

これから台風やゲリラ豪雨の季節です。
備えあれば患いなし…
不測の事態が起こった時、どこへ連絡したら良いかも
把握しておくと良いかもしれませんね110.png


175.png174.png175.png


さて、今日は、焼津の物件をご紹介します

キャッスル 403号室 2LDK



スーパー、書店、雑貨屋さん近く!
105号線にもすぐに出られる便利な立地です169.png169.png

ぜひご内覧ください112.png


174.png174.png174.png


焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町のお部屋探し・物件管理は
アドバンハウス藤枝店にお任せください172.png
http://www.advanhouse.com


by advanhouse | 2023-07-05 10:02 | スタッフ日常の話