人気ブログランキング | 話題のタグを見る

知らなかった!そしてお誕生日だわん

みなさま、こんにちは。プラムです。

先日、藤枝市役所に行ってまいりました。
アドバンハウスで管理している駅前の駐車場
隣に市が管理する緑地(公園のようなところ)があるのですが、
その緑地内の木から落ち葉や花弁がたくさん
駐車場に落ちてくるのです。

それを何とかしてもらえないかと
ご相談に伺ったのです。

市でお掃除してくれているものと思っていたプラム(と社長)。
そのお掃除の頻度を増やしていただくか、
スケジュールを教えてもらって
うまいことずらしながらアドバンでもお掃除すれば
キレイな状態を保てるかな~と思っておりました。

ところが!

結論から言うと
お断りされてしまいました。149.png

理由は、
市の公園や緑地の落ち葉拾い等の清掃は
市では行っていないから。


えっ
じゃあ誰がやってるの??151.png
と思いますよね?
プラムも思いました。

なんとなんと、
近隣の住人の皆さんだそうです!!
町内会だったり個人だったり
地域の皆さんの自主性に任されているんだそう…

へ~~!!!
そうなんですか!!すごいですね!!
思わず感嘆の声を上げてしまいました。

市の職員さんは
「そういうわけで、すみません。
市で業者を頼むとか、そういう対応はできないんです」
としきりに謝ってくださいましたが…

プラムにはもう一つお願いしたいことがりまして、
葉っぱやお花を落とすそもそもの木の枝を
駐車場に入ってきている部分について剪定してほしいと…

職員さん
「それはやらせていただきます!ただ…」

ただ??

「こちらの木は桜になるんですが、
さくらは剪定のダメージに弱く、時期を選ばなくてはならなくて…
冬になりますね」

えー!!
冬!?
じゃ、落ち葉が落ちきった後ですね??

職員さん「そうなりますね…(苦笑)」

あら~~…

でもね、桜さん179.pngが枯れてしまっても可哀想ですし、
なるべくダメージの少ない時期に剪定をお願いします。
と言って帰ってきました。
ちなみに草むしりはしてくれるそうです。

それにしても、公園周りや内部の清掃が
地域の皆さんによって行われていたとは…
知らなかった!!
頭が下がります。


ところで昨日は
我が家のアイドルぽんたのお誕生日でした177.png181.png
10歳です!

硬くてでっかいチーズのバーをプレゼント。

シニア犬の域に入っておりますが
まだまだとっても元気いっぱいです。

これからも元気でいてほしいなぁ…

知らなかった!そしてお誕生日だわん_b0208246_14141231.jpg

162.pngにっこにこ162.png


焼津市・藤枝市・島田市・牧之原市・吉田町のお部屋探し・物件管理は
アドバンハウス藤枝店にお任せください172.png
http://www.advanhouse.com


by advanhouse | 2021-05-15 14:20 | いろいろ