人気ブログランキング | 話題のタグを見る

臨時休業のお知らせ

台風19号接近に伴う臨時休業のお知らせ

台風19号接近に伴い、当社は1012()は臨時休業させていただきます。
お客様にはご不便をおかけ致しますが、予めご了承ください。

10 13日(日)および14日(月)は定休日のため、15日(火)から通常営業となります。

建物設備のトラブル等緊急時は0120-130-990へご連絡ください。

尚、台風被害の対応のため、電話が混み合い繋がりにくくなることが想定されますので、予めご了承ください。

また、台風により想定される被害として、以下の事象が発生した場合の対処についてご案内申し上げます。


断水・停電

原因が地域停電の場合には、停電復旧がしない限り断水は解消されません。

予め飲料水等はお客様にてご準備くださいますようお願いします。

また、トイレ用のお水は予め浴槽に水を溜めておきバケツで流す等のご対応をお願いします。

マンション共用部の漏電ブレーカー作動によるブレーカートリップが原因の場合、

地域停電がなければ、復旧可能な場合もございますので、0120-130-990へご連絡ください。


ベランダ隔壁板の破損

隣室との仕切り(隔壁板)は強風に煽られて破損する場合がございます。

ベランダに物が置いてあると、強風で飛ばされて隔壁板破損だけでなく窓ガラス破損の原因になったり、建物外に飛ばされて人や物を損傷させる危険があります。

ベランダに物が置いてある場合は、室内へ入れてくださいますようお願いします。

隔壁板の破損被害が多数あった場合には、修理までに12ヵ月を要する場合もございます。

万一、破損した場合には15日(火)以降に速やかにご連絡ください。

被害箇所を確認後、修理の手配をさせていただきます。


窓ガラスの破損

通常の台風ではほとんど発生しない被害ですが、今回の台風19号では発生するかもしれません。

でも記載しておりますが、ベランダに物がおいてある場合は、ガラス破損の原因になりますので、室内に入れてください。

ワイヤー入りの窓ガラスでヒビが入ってしまった場合は、テープを貼るなどして室内にガラスが飛散しないよう努めてください。

完全に割れて破損してしまった場合には0120-130-990へご連絡ください。

同様の被害が多数あった場合には即日の対応が困難な場合もございますので、予めご了承ください。

ガラスを片付ける場合には、ケガがないよう十分に注意してください。


雨漏り

台風による雨の吹き上げで、雨漏りする場合があります。

万一、雨漏りを発見した場合には家財の被害がないよう家財の移動とバケツ等で雨水を受けるようお願いします。

15日(火)以降に状況確認に伺いますので、ご連絡ください。


飛来物による車両の損傷など

飛来物の占有者が特定でき、かつ瑕疵がなければ損害賠償請求は困難で、御自身で修理(車両保険利用を含む)となる場合が多いです。

管理会社では対応できかねますので、予めご了承ください。



ご周知のとおり、今回の台風は非常に強い勢力を持ったまま静岡に接近しております。
皆さまにおかれましては、ご自身とご家族の身の安全を確保することを最優先されますようお願いいたします。
何かご心配な点がございましても、風雨が強い中外に出て確認するなどの行為は大変危険ですのでおやめください。
また、気象庁や自治体の情報を収集し必要に応じて避難場所へ移動するなど、各自適切なご対応をお願いいたします。


by advanhouse | 2019-10-11 16:53 | 店舗情報